ブログ
夏祭り 夜の部(グループホームさくら)
2019-08-26
~夏祭り 夜の部
~

夕食後、厚生園中庭のメイン会場に足を運び、希望者のみカラオケと毎日行っている「憧れのハワイ航路」の体操をチャイナ服を着て披露しました
始まる前は恥ずかしがっていましたが、ステージに上がると笑顔で踊られていました
終わると「嬉しかった」と涙される方もいたりと、楽しまれていました。


その後、さくらに戻り、玄関前で花火をしました
打ち上げ花火が上がると「きれかね」「もっと打ちあげて
」と大盛り上がりでした。さくらに戻ってからも「楽しかった」「来年も楽しみね」と話され、楽しい時間を過ごすことができたようでした



夏祭り 昼の部2(グループホームさくら)
2019-08-26
~夏祭り 昼の部~
スイカ割り風景
夏祭り 昼の部(グループホームさくら)
2019-08-26
~夏祭り 昼の部~
今日は夏祭り
お昼からぼた餅作りとスイカ割りをしました
ぼた餅作りはお手のもの
慣れた手付きで餡子ときな粉のぼた餅を作りました。



ぼた餅作りが終わると次は夏の風物詩のスイカ割り
大きなスイカをみんなで割ることが出来ました
「なかなか割れんね~」「もうちっとしたら割れそうよ
」と、笑顔で話しながらすることができ、割ったスイカは美味しくいただきました




楽しい夏祭り(デイサービス)
2019-08-26


毎日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか
私は少し夏バテ気味です


8月3日(土)に令和最初の夏祭りが行われデイサービスではビンゴ大会を行いとても盛り上がりました

その他食事や出店での買い物など皆様夏祭りを楽しまれていたようです

当日はたくさんの利用者様やご家族様に参加していただきありがとうございました

まだまだ暑い日が続くと思いますので皆様どうぞお身体にお気を付けください

施設見学Part2
2019-07-31
先月、介護現場に「眠りSCAN(スキャン)」を導入していると聞き、福岡県筑後市にある障害者支援施設「仁愛荘」、「浩明寮」へ施設見学に行ってきました。利用者様の睡眠状況の分析や把握が出来たり、就寝や離床の有無の確認や心拍数が判る介護機器で、利用者様の安心な生活に繋がっているとの事でした。
お忙しい中、また急な見学にも関わらず対応して下さった「仁愛荘」・「浩明寮」のスタッフの皆様、有難うございました。