ブログ
令和2年度さくら祭り
2021-03-26
春の日差しが心地よい毎日でございますが、皆様方におかれましてはいががお過ごしでしょうか
敷地内の桜も咲き乱れ、3月26日に毎年恒例のさくら祭りを開催いたしました
コロナウイルスの影響もあり、施設内での行事となりましたが入所者は大変喜ばれていたように思えます。
次回、行事として8月に夏祭りを企画予定ですので
感染症が落ち着いたのちには入居者一同、皆様方のご来園をお待ちしていますので是非お立ち寄りください
感染症が落ち着いたのちには入居者一同、皆様方のご来園をお待ちしていますので是非お立ち寄りください
OT作品紹介!
2021-04-05
こんにちは、作業療法士の中野です
最近、作業活動では利用者さんと「がま口財布」を制作しています
細かな針作業ですが、手先が器用な方ばかりで沢山のがま口財布が出来ました
家族の方へプレゼントしたり、職員さんからのオーダーも入り忙しい所です
今回は、100円均一『Watts(ワッツ)』さんのがまぐち口金9cmを使用しています。
小銭、カードも十分入り、中にはお薬入れとして使って下さっている方もいます。
みなさんも是非、挑戦してみてはどうですか
お正月
2021-01-17
明けましておめでとうございます
1月1日元日の日には、初詣や書初めを行いました
今年は新型コロナウイルス感染予防の為、手作りの鳥居とお茶を入れたお屠蘇を準備しさくら内で初詣を行いました 神社には階段がある為、例年初詣に行けなかった車椅子の利用者様から「久しぶりに参った気がして嬉しい。」といった声があり、皆様喜ばれていました
初詣の後には書初めをしました
久しぶりに握った筆に苦戦しながらも、「思ったように書けんね。」「あなた字のきれかね。」と会話しながら楽しまれていました
他にも、おせち料理やお雑煮を食べたりしてお正月気分を満喫しました
新型コロナウイルス感染予防の為、外での活動や外部からの慰問等が出来ませんが利用者の皆様がストレスを感じる事無く楽しく生活できる様工夫しながら支援していきたいと思います。
本年も宜しくお願いします
新年(デイサービス)
2021-01-04
あけましておめでとうございます デイサービスです
昨年は世界的にも大変な一年でしたが、今年は皆さんが笑顔で過ごせる良い一年になると良いですね
今年も瀬戸広域デイサービスセンターをよろしくお願い致します
門松配送
2020-12-30
当法人では、年の暮れに門松やミニ門松を製作し、グループの各事業所へ配送しております
同グループの杠葉病院スタッフからも評判が高く、製作に関わるスタッフも年々腕を上げています
利用者の方々やスタッフが来年も佳い歳となるよう願い製作いたしました
皆様も佳い御歳を御迎え下さい。
今年一年、大変お世話になりました。