法人概要
概要
名称 | 社会福祉法人緑葉会 |
所在地 | 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町13番38号 |
電話番号 | 095-822-2421 |
FAX番号 | 095-824-4855 |
代表者 | 理事長 杠葉輝明 |
設立年月日 | 昭和60年11月 |
職員数 | 90名 ※令和2年4月現在
|
業務内容 | 第一種社会福祉事業、第二種社会福祉事業 |
運営施設 | ◇障害者支援施設 大瀬戸厚生園 TEL.0959-23-3030
◇障害者支援施設 光明園 TEL.0959-23-3030
◇生活介護事業所 瀬戸広域デイサービスセンター TEL.0959-23-3111
◇老人デイサービス事業 瀬戸広域デイサービスセンター TEL.0959-23-3111
◇一般・特定相談支援事業所 広域障害者生活支援センター光明園 TEL.0959-23-3111
◇認知症対応型共同生活介護事業 グループホームさくら TEL.0959-23-3024
◇介護サービス包括型指定共同生活援助事業所 グループホーム鹿追の里
TEL.095-878-9701
|
資料ダウンロード
大瀬戸厚生園・光明園 リーフレット
大瀬戸厚生園・光明園 (2015-08-21 ・ 620KB) |
大瀬戸厚生園・光明園 (2015-08-21 ・ 1123KB) |
瀬戸広域デイサービスセンター リーフレット
瀬戸広域デイサービスセンター (2015-08-21 ・ 663KB) |
瀬戸広域デイサービスセンター (2015-08-21 ・ 805KB) |
広域障害者生活支援センター光明園 リーフレット
広域障害者生活支援センター光明園 (2015-08-21 ・ 664KB) |
広域障害者生活支援センター光明園 (2015-08-21 ・ 928KB) |
グループホームさくら
グループホームさくら (2015-08-21 ・ 604KB) |
グループホームさくら (2015-08-21 ・ 968KB) |
グループホーム鹿追の里
グループホーム鹿追の里 (2015-08-21 ・ 600KB) |
グループホーム鹿追の里 (2015-08-21 ・ 970KB) |
沿革
昭和60年11月 | 社会福祉法人緑葉会設立許可 |
昭和61年 7月 | 重度身体障害者更生援護施設「大瀬戸厚生園」開所 定員50名 |
平成 1年 4月 | 精神障害者福祉ホーム「鹿追の里」開所 定員10名 |
平成 2年 4月 | 「大瀬戸厚生園」増設 ≪増員20名≫ 定員70名 |
平成 4年 4月 | 身体障害者療護施設「光明園」開所 定員30名 |
平成10年 4月 | 「光明園」増設 ≪増員10名≫ 定員40名 身体障害者療護施設通所型(B型)事業 ※光明園に併設 「デイサービスセンター」開所 ※光明園に併設 |
平成12年 3月 | 老人デイサービス事業所「瀬戸広域デイサービスセンター」開所 |
平成13年10月 | 相談支援事業所「広域障害者生活支援センター光明園」開所 |
平成15年 5月 | 認知症対応型共同生活介護事業「グループホームさくら」開所 定員18名 |
平成18年10月 | 事業種別の変更 共同生活援助事業「鹿追の里」 定員9名 短期入所事業「大瀬戸厚生園」 |
平成19年 4月 | 事業種別の変更 多機能型事業所(生活介護・自立訓練)「瀬戸広域デイサービスセンター」 定員:生活介護20名・自立訓練6名 |
平成21年 4月 | 事業種別の変更 障害者支援施設「大瀬戸厚生園」 定員:生活介護70名・施設入所支援70名 |
平成22年 3月 | 共同生活援助事業「鹿追の里」≪増員1名≫ 定員10名 |
平成24年 4月 | 事業種別の変更 障害者支援施設「光明園」 定員40名 |
平成25年 4月 | 一般相談支援事業 開始 |
平成26年 4月 | 事業種別の変更 外部サービス利用型 指定共同生活支援事業「鹿追の里」 定員10名 |
平成26年 5月 | 特定相談支援事業 開始 |
交通アクセス
住所:〒857-2303 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸西濱郷1603番地12
アクセス:城の川バス停より徒歩約1分
アクセス:城の川バス停より徒歩約1分
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0959-23-3030