こんにちは

デイサービスです

8月16日(木)の午後からデイ利用者の方と施設利用者の方でボールボッチャを行いました

ボールボッチャとは簡単に言うとボールを使った的当てゲームのようなもので、先攻の人が投げた白いボールにいかに寄せることができるかというスポーツです。
まずは個人のトーナメント戦で、施設利用者の方が優勝しました

その後、ペアを作り、トーナメント戦を行い、デイ利用者ペアがが優勝しました

自身で投げられる方は思い切って投げてみたり、コロコロと転がしてみたり、投げるのが困難な方はランプ(ボールを投げる長いレーンのような補助具)を使って競い合いました。利用者の方から「あー」とか「しもた」と言った声というか叫び声が…。1番興奮していたのは何を隠そう職員でした
